どうもこんにちは、馬場研M1の益子です。 昨日ザンプロゼミを行いました。昨日は僕と原田さんが分数の中の「異分母の引き算」をテーマにして授業を行いました。
僕の授業の目標は「異分母の引き算をどうすれば計算できるか考えさせ、そのためには通分することを理解した上で計算が出来るようになる。」でした。
結果、生徒に考えさせることがうまく出来なかったです。その原因の一つが生徒の意見を授業でうまく使えなかった事でした。どうすれば異分母の引き算の計算ができるか、いろいろと意見が出たにも関わらず、それらを用いてどう授業を進めるのか準備できていなかったのです。そのため意見に流されてしまい着地点が曖昧になってしまいました。生徒にとっても理解も深くならない授業だったかなと思いました。
次回は生徒の意見を予想する。どの意見を使うのか、その意見を用いてどう進めるのかを準備したいと思います。
原田さんの授業に関してはやっぱり上手かったです。授業の構成の仕方、生徒の意見の用い方、生徒との意思疎通、授業での振る舞い方など見習うべきところが沢山あったので自分の授業に取り入れていきたいと思います。