2009年12月15日火曜日

【御礼】 シンポジウム大成功

2009年12月13日(日)に東京にて開催されましたザンビア・プログラムにご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました。

当日は、管理人も発表ということでバタバタしておりましたが、

ザンビアからは教育省の御三方、
文科省、JICA、そしてJOCV(協力隊)OVの方々、ザンビア・プログラムに参加中の保護者の方々、ザンビアで現在活躍されている協力隊の保護者の方々、大学関係者の方々、ザンビア・プログラムに関わって尽力してくださった方々、その他、参加してくださった多くの方々

本当にありがとうございました。

色々な視点からこれからのプログラムのあり方に関しまして沢山のご示唆・ご支援をいただけたと思っております。

この場をお借りしまして感謝申し上げます。

これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

シンポジウムに関しましては近々HPにてアップいたしますので、少々お待ち下さいませ。

2009年12月10日木曜日

いよいよ今週末ーザンプロ・シンポ&お疲れ様!

今週末、日曜日にザンビア・プログラムのシンポジウムがあります!!

参加者の方々も数十名と、ザンビア・ボランティアのOVの方々もこられることから
数年ぶりにお会いできる方もいて、私個人的にはわくわくしています。

それから、本日野中さん、原田さんの訓練が終わりました!!
お二人とも、お疲れ様でした!
お二人とも東京へこられるということで楽しみにしています!

参加を迷われている方、是非今からでも遅くないので登録宜しくお願いします!

2009年12月3日木曜日

いよいよ来週末です!

はじめまして、国際協力コーディネーターの加藤です。

私が広島大学に着任して5年目の後半になりました。

当初業務範中ではなかったと思うのですが、私自身の協力隊経験等もあり、ザンビア・プログラムの後方支援もしてきました。

2009年12月13日(日)13:30からの本プログラム「報告会&シンポジウム」*は、2002年度の開始以来始めて、JICAと在日ザンビア大使館共催、文部科学省後援のもと関係者が一堂に会し開催する企画です。

今はその準備で汗をかいています。

ザンビア・プログラムと聞いても内容が想像できない本プログラム、またとない機会ですのでぜひご参加ください。

プログラムは2部構成で、報告会(プログラム概要説明と体験談発表)、シンポジウム(将来の方向性を考える)になっています。想定される参加者は、大学関係者、協力隊に興味ある方、なんとなく気になった一般市民の方など、お聞きになりたいポイントは様々であり、すべての方に一度にご満足いただくわけにはいかないでしょう。

まずはプログラムに参加いただき、ご不明な点は個別にお受けしたり、今回をきっかけとして今後メール等でご質問いただくことがよろしいと考えています。

私は普段、国際理数科技術教育協力実践プロジェクト研究センターというところにいて、電話やメールでのプログラム参加相談も承っています。これまで多種多様なご質問を受けてきました。

印象として残っているのは、国際協力にご興味を持った学部生や卒業生で、国際協力に参加してみたい、途上国に行ってみたいという情熱がありながらも、それをどう実現したらいいのか模索しているというものです。本プログラムはその一手段になりうると思いますが、本プログラムに対し必要以上に不安を感じていたり、協力隊枠組みの方に偏ったご理解をもたれていたり(協力隊に行くだけで修士の学位がとれるという思い込み)することもあるようです。

報告会&シンポジウム当日は、教員、修了生、JICA関係者、そして後方支援してきた私も参加します。迷ったらとりあえずお越しになってください。会場でお会いしましょう。

残念ながら参加できないという方、メール等での今後のご相談をお待ちしています。


*開催場所:キャンパスイノベーションセンター東京(JR田町駅東口徒歩1分)